岡山市オーダースーツ店様 床材張り替え工事|店舗工事 20241023
こんにちは、丸富です。
前回に引き続き、岡山市にあるオーダースーツ店様の床材張り替え工事の施工事例をご紹介します。
個々のテーラーではお手軽なイージーオーダーから、本格的な仮縫い付きオーダーまで幅広く対応していただけるそう。
さっそく床材張替え前に現在の状態を確認していきます。
![](https://m-tomi.jp/wp-content/uploads/2024/10/store-construction-works47.jpg)
まずは出入り口に敷かれているマットを取ってみると…
![](https://m-tomi.jp/wp-content/uploads/2024/10/store-construction-works48.jpg)
隠されていたせいで日焼けせず、元々の色に近い状態の床材が!
これには店主様もこの表情。
店舗内には日常的に椅子に座る際に擦って、禿げてしまっていた箇所をDIYで修繕してある部分も見受けられました。
![](https://m-tomi.jp/wp-content/uploads/2024/10/store-construction-works49.jpg)
床材総張り替えの際は、こういったところもまとめて入れ替えられるので、
床面のでこぼこに気を取られなくなるメリットがあります。
状態が確認出来たら、床材を張り替えるのに都合がいいように、店舗内の荷物を移動させます。
![](https://m-tomi.jp/wp-content/uploads/2024/10/store-construction-works50.jpg)
![](https://m-tomi.jp/wp-content/uploads/2024/10/store-construction-works51.jpg)
ある程度荷物を寄せ、張り替えの準備が整いました。
ヘラを使って床材の端から古い床材を取り除いていきます。
![](https://m-tomi.jp/wp-content/uploads/2024/10/store-construction-works52.jpg)
今回は肝心の施工後の写真を撮り忘れてしまったのですが、丸富は床材張り替えもおこなっています。
フローリングにすり切れた箇所が目立っていたり、お部屋の模様替えで床材を変更したい際は
ぜひ岡山のリフォーム会社丸富までご依頼いただけたらと思います。