イヤシロチ化|株式会社 丸富|岡山のリフォーム専門業者|災害対策・防災リノベーション・耐震シェルター・イヤシロチ化など
株式会社丸富は、岡山を拠点に住宅や店舗のリフォームを手がける工務店です。 私たちは、単に住まいを直すだけでなく、防災対策を含めた暮らしの安全性向上に力を入れています。
ご自宅をイヤシロチに
しませんか?
イヤシロチとは、
古代からの知恵に基づいた
浄化と安らぎの空間のこと
「イヤシロチ」という言葉は、カタカムナ文字と呼ばれる古代文字で現代科学よりも優れた内容で農作物をうまく育てる方法や健康に過ごす方法が書かれた巻物「カタカムナ文献」を天才物理科学者の楢崎皐月先生が解読した中で発見したものです。
「癒しの場所」を意味し、山の頂点と頂点を結んだ線の交わる箇所が「イヤシロチ」であり、住む人々にポジティブなエネルギーをもたらすとされています。
大地電流が上から下へ流れ、
地帯の電位差がないイヤシロチの図
楢崎皐月先生が第二次世界大戦後1万2000か所を「静電三法」という方法で土地調査をおこなったところ、土地の種類はおおむね以下の3種類に分類することができました。
優勢生育地帯
還元電圧を示し、大地電流は上から下へ流れ、地帯の電位差がない地帯。
劣勢生育地帯
酸化電圧を示し、大地電流は下から上へ流れ地帯の電位差が大きい地帯。
普通生育地帯
還元電圧と酸化電圧が混在し、電流方向も混在する地帯。
そして、調査の結果、土地の電流が安定している土地は農作物の作付けが良く、健康で長生きの家系が多く住んでいることが分かり、また、古くからある社や神社のすべてはイヤシロチに建てられていることが分かりました。
いわゆるイヤシロチとは、この「優勢生育地帯」のことを指します。反対に「劣勢生育地帯」は農作物の作付けが悪く、住んでいる人が病気がちだったり事故が多発する土地となり、「イヤシロチ」とは対照に「ケガレチ」と呼ばれます。
その後の研究でイヤシロチであっても踏み入れる人の心の濁りによってケガレチに変わったり、逆にケガレチがイヤシロチに変わることも判明しています。
昨今、日本は重度のストレス社会が問題視されています。またほとんどの道路や地面はコンクリートに覆われ、地表・地下問わず人工的な電線や電磁波などが飛び交っています。このことから私たちを取り巻く住環境はどんどん悪化していると言っても過言ではありません。
「なんだか気疲れすることが多い」「最近イライラして人に当たってしまう」「体調を崩しやすい」などといった体の症状でお悩みの方はご自宅のイヤシロチ化をおすすめします。丸富では土地を還元電圧にするために「炭素埋設(埋炭)法」を用いて地磁場を好転させる取り組みをおこなっています。
土地を還元電圧値にする「炭素埋設(埋炭)法」
炭素埋設(埋炭)法とは、土地に炭素を埋めることで、その場所を「イヤシロチ」にする工法です。炭は土壌の質を改善する役割を持ち、根がより元気に育つ手助けをします。また、「マイナスイオン」を放出し、調湿効果や遠赤外線効果も持ち、快適な室内環境を保ちます。
すなわち炭を土に埋めることで、炭素が持つ特性により土地の電磁環境が整えられ、空気が澄んで住みやすい環境が作られるのです。この工法を用いることで、人や家、庭をより健康的な空間に変えることができます。
炭素埋設(埋炭)法を利用して、ご自宅をイヤシロチ化すると
このようなメリットがあります
メリット01
健康的な空間で快適な暮らしが実現できる
イヤシロチ化を施すことで、マイナスイオンが豊富な健康的な空間が作られます。マイナスイオンは空気を清浄にし、ストレスの軽減やリラックス効果が期待できます。これにより、日々の生活がより快適で健康的になるとともに、家族全員が心地よい空間で過ごすことができます。居心地の良い空間が、あなたの毎日をサポートします。
メリット02
快適な温湿度環境が構築できる
炭素埋設法により、住まいの湿度が適切に調整されます。炭素が持つ調湿効果によって、過度な湿気が抑えられ、快適な環境が保たれます。また、遠赤外線の効果で冬は暖かく、夏は涼しく過ごせるため、冷暖房の使用が減り、光熱費の節約にも繋がります。
快適さと経済的効果の両方を得られ、生活環境が一段と良好になることは大きなメリットです。
メリット03
半永久的に住環境の向上が期待できる
イヤシロチ化は、土地の環境を根本から改善するため、長期的に安定した住環境が得られます。施工後は、持続的に安定したマイナスイオンの環境が提供され、長期間にわたって良好な住まいを維持できます。これにより、未来にわたって安心して過ごすことができ、家族の健康や快適さが守られます。
炭素埋設(埋炭)の施工方法
経穴埋設法
家の特定の場所に炭素を埋設し、大地からのエネルギーを効果的に引き出します。まるで経穴を刺激するように、家全体の氣の流れを整えます。
基礎下埋設法
家の基礎部分の下に炭素を埋設する方法で、建物全体の安定性とエネルギーを向上させます。家を根本から支え、健康的な空間を作り出します。
外周埋設法
建物の外周に沿って炭素を埋設し、外部からの良い氣を取り込みやすくします。家の周囲からエネルギーのバリアを作り、全体の環境を整えます。
専門知識を持ったスタッフが、施主様のご要望を踏まえ、最適な施工方法でご自宅をイヤシロチにします。
ご相談だけでもどうぞお気軽にご連絡いただけたらと思います。
施工の流れ
施工の流れ01
お問い合わせ
お電話またはメールでご連絡いただき、基本的な情報やご要望を伺います。
施工の流れ02
現地調査・お見積り
専門のスタッフが現地を訪れて詳細な調査を行います。調査結果に基づき、最適なプランを提案いたします。
施工の流れ03
プランニング・契約
提案内容をもとに、施工プランを決定し、契約を締結します。
契約時には契約書を発行いたします。
施工の流れ04
施工・完成
専門の職人が丁寧に施工を行い、完了後には最終確認を行います。
丸富の事業内容について
イヤシロチ化に加えて、丸富では防災リノベーションも幅広く対応しています。地震や台風に備えた耐震・耐風リノベーションから、集中豪雨や断水対策、停電対策など、様々な災害への対策をお客様のニーズに応じてご提案いたします。
詳しい情報や一般的なリフォーム、法人の方向けリフォームに関してもご紹介しています。ぜひ一度ご覧ください。